美味しいものを食べたら幸せ~
可愛い服を着たら幸せ~
大好きな友達と旅行に行けたら幸せ~
私たちの周りにはたくさんの幸せがありますが、その幸せの為には実は「お金」が必要な事がほとんどですよね。
だから、お金って有り難いし、必要です!!
では、お金と仲良くなるためにどんな事をすれば良いのでしょうか…ご紹介します!
知っておきたい 金運アップの方法とは…
金運アップの方法というのは、大きく分けると2通りあります。
一つは、エネルギーの量を増やし、流れを強くするようなものです。
川の例で考えると、水の量そのものを多くしてしまおうという発想です。
もう一つは、エネルギーの流れを妨げるものを取り除くということです。
川の例で考えると、水の流れを邪魔する障害物(岩とかゴミ)を取り除くという発想です。
どちらの方が良いというワケでは無くて、自分自身に合った方法を選ぶことが大切です。
まずは、エネルギーの流れを妨げるものを取り除いていく方が簡単かもしれませんね~。
① 掃除 ~ 「金運アップなのに、いきなり掃除?!」
とツッコミを入れたくなった人も多いかもしれませんが、金運アップのおまじないの中でもお金が全く必要では無く、簡単で、しかも、効果が高いものは「掃除」です。汚れているところに良い運気は来ないと言われています。自分の心を整えエネルギーを正しく循環させるためにも掃除はこまめに行いましょう。
具体的には・・・
トイレなど水場は綺麗に掃除する
洋式便所はふたをするように心がける。
② お財布を上手に選ぶ~ 春財布(張る財布)が良いと言われます。
大体3年程度も使っていくと財布の運気は下がってきますから、あまり古くなる前に買い替えるようにしましょう。
しかし、大切な人にもらったお財布を長く使い続けたいという人もいるでしょう。
そのような場合には、定期的に他のお財布と変えるなどしてお気に入りのお財布をお休みさせてあげるようにすると良いです。
色や形、細かく言うと切りがありませんが、長財布が良い。これは、お札が曲がらないのでお金が喜ぶ。また、財布はお金の屋所です。お金だけを住まわす。つまり、免許証やレシートなどを入れないことで、住みやすくなって、お金が戻ってきますよ~。
③拾ったお金を大切にする~
お金を拾うことが出来たということは、金運が上昇していくきっかけになりますので、拾ったお金は大切に扱うようにしましょう。
特に小さなお金は、金運アップ効果が大きく、1円玉を拾った場合には大切にすると良いでしょう。
さらに、金運効果のあるなしは別にしても、日頃からお金を大切にしていると蓄財も出来ますし、心を整えることが出来ます。
1円のお父さんは10円
10円のお父さんはは50円
50円のお父さんは100円
と言うように、子どもを大切にしてくれると大きなお金のお父さんが喜ぶ。
④ 募金箱にお金を入れる~
誰かのためにお金を使うことは美徳であり、幸運を呼び込むきっかけとなります。
また、他者を思いやる心を持つことで精神状態をより良くし、エネルギーの循環も良くなります。
コンビニなどに行くたびにお釣りを募金箱に入れるのは大変ですから、自分にとって良いことがあった時には、他者にその幸運を分け与える気持ちで、心ばかりのお金を募金箱に入れてみましょう。その幸運が、巡り巡ってあなたの金運となって帰ってくるんですよ。
⑤ パワーストーンを身に付ける~
パワーストーンは質や産地によって値段もかなり変わってきますし、高額なものも多いのです。しかも、見ていると欲しくなってしまうのも困りものですね。勢い余って、高額なモノを買ってしまうこともあるので注意が必要です。
まずは他の金運アップを行いつつ、お財布にゆとりがある時にでも購入するのが良いと思います。
:仕事などで稼ぐ金運⇒グリーンクオーツ
:ギャンブルなどで稼ぐ金運⇒タイチンルチル
:お金を拾うなどで稼ぐ金運⇒プラチナルチル
:お金が逃げて行かないようにする金運⇒シトリン