こちらは目標達成のために必要となる能力を高めるというもので、毎日飲む水に対して行うことで継続的に効果が得られるようになっています。
さらに、水が本来持っている浄化の力を高めることで邪気を祓い、目標達成の妨げを取り除くということも。
内容と効果
自宅のウォーターサーバーの水(約一か月分)に対するプログラム注入
- 水の浄化力を高めて邪気を祓うように
- 勉強に対する集中力アップ
- 勉強の時間効率を高めるように頭の回転を良くする
- 身に付きやすくなるように記憶力アップ
- 水を飲むことで上記の勉強に特化した効能が発動する
開発のきっかけ
こちらの秘術が誕生したきっかけをご紹介します。
概要は動画でもご覧いただけます。

ご相談を受けた経緯
40代主婦のクライアント様からのご依頼でした。
ご家族の健康を気になさっている中で、受験生のお子さんの疲労が気になる。
夜遅くまで勉強しているので夜食を作ったりサプリメントを飲ませたりとサポートしているが、霊的に何か効果的なサポートはないかとのご相談でした。
こちらのクライアント様は、タロット占いが好きで自分でもタロットをしたい。人を占うわけではなくて自分の悩みや自分の家族の事を占い悩みの解決になればと思いスクールに通っていらっしゃっていて、お祓いやエネルギー注入などもご利用くださっています。
今回は、目標に向かっているお子さんに対して、何か力になれる事はないかというご相談でした。
麻倉による問題の分析
何かパワーになるものを提案したい。
ただ、ガツンと一回の施術とかではなく、必要な時に必要な分だけ効果を発揮できるものはないかと思い、家の中にあるウォーターサーバーの水にプログラムを注入することでその用途に合った効能が発揮できるのではないかと思い至る。
麻倉による問題解決の切り口

特別なものを準備したり新たな道具をそろえるようなことではなく、日常も生活や行動に紐づけて行えることが好ましい。
水は浄化の用途が高いものなのでそれに+して集中力を高める効能や頭の回転を良くする、記憶力のアップなどのプログラムを注入しておく。
すると、その水を飲むことでそれらに特化した効能が発動するように。
麻倉による具体的な方法の提案
基本的には誰が飲んでもそのような効能が発動してしまう。
ただ、必要としていない人にとってはあまり効果が無いようにしているので勉強をしようと思って始める前に飲む、勉強の途中で飲むことをお勧めした。
クライアント様が確認した変化
本人にも話して実際に飲んでもらったらいつもより長い時間起きて勉強ができるようになった。
勉強の前、学校にも水筒に入れて水を持っていくようになった。
クライアント様のご感想
お子さんもクライアント様も安心感が得られておまじない替わりに使っている。
本当に気持ちが安定したり集中力が高まった実感があるのでありがたい。
水を飲むという必ず行う行動に+で欲しい用途があるのはとてもありがたい。
麻倉による感想や思い
サーバーの水は水道水と違って終わりがあるので、用途としてはその都度入れ替える度にプログラムを入れる必要があるが、それが丁度良いタイミングで欲しい用途が入れ替わる時期になるので、これぐらいのペースがベストだなと。
今回は受験勉強に特化したプログラムだったので、水が飲み終わるといったん完了するという流れでよいと思いました。
目安としては1か月ほどの効能持続なので1か月で飲み切って欲しいとのご提案を。
他、何か憑いたかもとか、良くない邪気を受けた感じになった時のプログラムとしては、その日に限り飲めるだけ飲んで欲しい。
そこに浄化のパワーを注入したりした。
この浄化のプログラムは一か月などは持続できず、その時、すぐに、即効性を発揮するものだったが、クライアント様との連絡を取りながら調整しました。
ご興味があればご相談くださいプログラム効果は変更可能です
この度ご紹介した実例としての受験勉強以外の目的にも調整可能です。
恋愛やお仕事や勝負事だったり、持続的な取り組みが必要なテーマに対していろいろと応用できるので、ぜひご相談ください。
ご利用料金の目安について
祈願・秘術の内容によってご利用料金には多少の前後がございます。
初回については、今回ご紹介した事例と似たケースを含めて8,000円~15,000円の間でご相談させていただきました。
また、二回目以降については初回の内容をベースに、時間の経過によるご希望の変化などに合わせた調整を加えながら、5,000円~7,000円でお受けしました。
秘術の実施や料金の決定については、必ずクライアント様がこちらの説明にご納得いただいてからになりますので、どうぞご安心ください。
お問い合わせはこちら
こちらのメニューにつきましては、LINEからお気軽にご質問・ご相談ください。
また、こちらのお問い合わせフォームもご利用いただけます。