知っておきたい年末にやることベスト3【大掃除・厄払い・新年の迎え方】

いよいよ年末が本番になってきましたね。

御用納めまでバタバタと忙しい毎日ではないでしょうか?

休日は、年賀状書きやお年玉の準備、お歳暮の準備などなど、日本人ならではの準備がたくさんです。

さて、今年も残りあと少しとなりました。

そこで、年越しまでにやっておくとイイ事をご紹介します。

目次

塩を入れた水で家中を拭き上げる

年末の定番ときたら…やっぱり大掃除ですよね!

色々な所をピカピカに掃除して、整理して、処分して…と大掃除の仕方はそれぞれでしょう!

もちろん、それぞれのやり方でそれぞれのペースで行っていくことが一番です。

その中でも、ちょっとひと工夫することでより効果的に掃除が仕上がるのです。

それは…

粗塩を一掴み入れて家中を拭き上げる事!です。

よく、お風呂に塩風呂として入る事はあるかもしれませんが、ぞうきんがけをする時に塩水で拭き上げる事はなかなかしませんよね。

しかし、この塩拭きには、浄化と魔除けの効果があり、大掃除ではぜひ、サビの心配がない箇所には試してもらいたい事の一つです。

一年の厄を落として新しい年を迎えるのにぴったりです。

まずは、運気の出入りの顔となる玄関からです。

玄関のドアを綺麗に塩拭きし、次に廊下を拭き上げリビング、トイレ、風呂場、寝室という様に順番に拭き上げていくといいでしょう!

初めだけ玄関の表ドアからですよ~。

観葉植物などの植木の土を入れ替えたり、足したりしましょう!

7d3727ed6f975e4a93779af6a3f515ae

可愛がっている観葉植物のお手入れはこまめにされているでしょうが、一年の大掃除の際にぜひ、行って欲しい事があります!

それは・・・

観葉植物など植木の土を入れ替えること!または、土を足してあげましょう!!

これは、「土」は、私たちが大地を踏み成長していく基盤にある縁起物とされているからです。

その土を新しくする事で、新しい成長が期待できるという訳です。

新年を迎えるには最適なタイミングとなりますね。新しく土を足すという事も効果的ですよ!

ぜひ、試してくださいね。

お箸をチェック!買い換え時を見極めて!

e3a80102-0db7-47e3-9233-66e90f79a83c

毎日使う、お箸には「幸運を掴み運び込む」という潜在能力が組み込まれています。

毎日、お世話になるものの一つですが、あまりこだわりを持って使っている人は少ないのではないでしょうか??

お気に入りのお箸がありますか?

いつどこでどの様に購入してどれくらい愛用しているかわかりますか?

大切に扱っていますか?

1年の終わりにこの大切な幸運アイテムをチェックしましょう!

もちろん、毎年、毎年、買い換える事が理想ではありません。

こだわりを持って愛用して何より感謝と労りの念を持って使う事で、お箸の役割も絶大に発揮されているのです。

1年に一度は、お箸が傷んでいないか、くたびれていないか気にかけるのです。

もし、買い換え時だなぁ~と感じたら、ゴミ箱にそのままポイ¢( ・・)ノ゜ではなくて、半紙や紙袋に包んで丁寧にゴミに出しましょう!

そして、お気に入りのお箸を購入し大切に扱ってくださいね。

また、家族でも使い回しをしないように、来客用のお箸と家族用は別に準備するのが理想的です。

こう考えてみると、お箸という存在がとても貴重でありがたい物になりますね。

これで、来年の運もしっかり掴んで運んで来てくれるでしょう!!

いかがでしたか?ちょっとした事ですが、とても大切なひと工夫です。ぜひお試しくださいね。

占いや鑑定によるご相談はこちら

    料金のご案内

    タロット占い 5,000円(メール1回、または1時間)
    総合霊視鑑定 12,000円(メール1回、または1時間)
    お祓い(霊体・霊的状態の診断をお受けいただいた後、必要な場合のみご案内いたします)
    霊体・霊的状態の診断 5,000円(メール1回)
    ペットとの対話 10,000円(メール1回ご質問5つまで、または30分)
    自分史・過去世を見る 10,000円(メール1回、または1時間)
    守護霊との対話 10,000円(メール1回、または1時間)
    スマートフォンの浄化と結界 10,000円(リモート・1台)
    パソコンの浄化と結界 10,000円(リモート・1台)

    ご希望のメニューをお選びください必須

    当てはまるものを一つお選びください

    ご希望の方法をお選びください必須

    当てはまるものを一つお選びください

    お名前必須

    メールアドレス必須

    お電話番号必須

    内容について必須

    自動返信メールが届かなかった方へ

    迷惑メールフォルダをご確認ください。それでもメールが確認できない場合はLINEよりご連絡ください。


    よろしければシェアお願いいたします
    • URLをコピーしました!
    目次