ツイてる人は知っている!?~眼鏡はいつもピカピカ!買いだめはしな~い!~

こんにちは。開運サロン天地の水の麻倉蒼衣です。

日頃の生活の中で何気なく行っているその行動、あの行動!

実は、悪運を取り入れていたり、運気を下げてしまっている可能性もあるんです!

そこで、開運アッに繋がる行動や幸運を取り込む行動をご紹介します!

目次

同じスタイルの服装ばかり、同じメイクばかりはもったいない!

5e22d0f8

風水では、動きがないものや、変化がないものは、運気を停滞させるという意味があり開運には遠いものとなります。

なので、常に動きや変化を作るために何かを工夫したり、チェンジしたりする事をオススメします。

特に身だしなみの洋服については、流行を取り入れながら、自分流にアレンジを加えみたり、同じ服でもコーディネートをし直してみたりしながら、変化をつけていきましょう!

メイクも同じです。新色のアイシャドーを取り入れてみたり、組み合わせて使ったりと変化を取り入れると運気アップに繋がりますよ!

流行のものには、流行をつくる「運」を持っているので、取り入れないのはもったいないのです。

メガネがいつも同じ、メガネが汚れているのはもったいない!

seeing-new-york-jamie-beck-and-kevin-burg-05

メガネってとっても、とっても有り難い、大切なアイテムですよね。

私もメガネ愛用者なので、メガネのありがたさは心から感じております。

そこで、大切なメガネもファッションの一部で、洋服と同じ感覚で使っていくのが好ましのです。

同じメガネを毎日つけるのではなく、交代させて使う事で、気の流れを作って一日一日の運気を守ってくれるのです。

洋服は毎日変えるのに、メガネはいつも同じではもったいない!のです。

そして、何より顔の中で一番目立つメガネが、汚れていては陰のエネルギーをまとっているようなものなのです。

一日に何度か手を洗う、お化粧直しをするのと同じように綺麗にメガネを拭く習慣をつけるだけで運気はパッと高まりますよ!

お気に入りの商品に執着する、たくさん買いだめしちゃうともったいない!!

JP_Blog_vocabs_for_shopping_header

実は私、麻倉蒼衣は、歯磨き粉はこれ、柔軟剤はこれ、洗剤はこれ、トイレットペーパーはこれ、と日常生活品には特にこだわりがあるのです。

そしてこれまで、そのこだわり抜いて愛用している商品が製造中止になりショックで立ち直れない経験があるので、たくさん商品をストックしていないと気がすまないのです。

しかし、この行動は風水の世界ではもちろんNGなのです。

物を必要以上にストックすると、人との縁が停滞し、発展に繋がらず、運気までもが停滞してしまうのです。

欲の念や執着の念が強く出てしまい、厳選したり、お気に入りという感覚ではなく、出過ぎたエネルギーが生じてしまうのです。

なので、ほど良く買い物をして、定期的に補充するという感覚を持ちながら生活をする事でバランスの取れた正しい人間関係や運気を持つ事が出来るのです。

お気に入りだから無くなると困る~という発想ではなく、使いきってもまた同じ物とご縁があったら喜び、新しい商品に切り替わったら次のお気に入りを探すという余裕を持つ様にしますm(_ _)m

安売りだからとか、売り切れたら悲しいからと言って同じ物を買いだめするのは避けましょう!

風水の世界でも、運気アップの根本は、思いやりや、喜び、ゆとりや助け合いというキーワードが含まれているのですねぇ~

占いや鑑定によるご相談はこちら

    料金のご案内

    タロット占い 5,000円(メール1回、または1時間)
    総合霊視鑑定 12,000円(メール1回、または1時間)
    お祓い(霊体・霊的状態の診断をお受けいただいた後、必要な場合のみご案内いたします)
    霊体・霊的状態の診断 5,000円(メール1回)
    ペットとの対話 10,000円(メール1回ご質問5つまで、または30分)
    自分史・過去世を見る 10,000円(メール1回、または1時間)
    守護霊との対話 10,000円(メール1回、または1時間)
    スマートフォンの浄化と結界 10,000円(リモート・1台)
    パソコンの浄化と結界 10,000円(リモート・1台)

    ご希望のメニューをお選びください必須

    当てはまるものを一つお選びください

    ご希望の方法をお選びください必須

    当てはまるものを一つお選びください

    お名前必須

    メールアドレス必須

    お電話番号必須

    内容について必須

    自動返信メールが届かなかった方へ

    迷惑メールフォルダをご確認ください。それでもメールが確認できない場合はLINEよりご連絡ください。

    よろしければシェアお願いいたします
    • URLをコピーしました!
    目次